在日米海軍司令官少将夫妻佐世保訪問フレンドシップレセプションが、佐世保米軍基地で開催され、佐世保青年会議所の理事長としてお招き頂いたので、出席してきました。
米軍基地内の、ハーバービューというレストランで開催されましたが、アメリカのパーティーとあって、ご招待が「夫妻」宛にきていたので、新婚ほやほやで夫婦参加してきました(^^)
英会話力が、私はヒヤリング中心。
彼はスピーキング中心で、足して0.4人前?くらいでした(2で割らずに)
いつも可愛がってくださる、商工会議所前田会頭
(今週二度目)
英語も堪能でいらっしゃる、ジェントルマンです!
佐世保のために活動されており、尊敬しかありません!
本日、アメリカンフェスティバルの記者発表をしてきたことのご報告と、夏のアメリカンフェスティバルについてのお話を司令官とさせていただきました。
以前、佐世保に住んでいた方や、寄港したことがある方など、佐世保が好き!という方が多く、佐世保生まれ、佐世保育ちとしては、とても嬉しいことでした。
アメリカンフェスティバルも復活して今年で四度目!
信頼関係を深め、今後ももっともっと日米で共に事業を作り上げていけるようにしたいですね。
それにしても、なかなか伝えたいことが伝えられないので、なんとかスピーキングをがんばらねば!
と、決意を新たにしたアメリカンな一日。
あ、ちなみに米軍基地の中は、写真を撮ってはいけないところがあります。
(セキュリティの関係で)
今回はちゃんと許可をいただいて撮影してました(^^)