そんなに頻繁には自販機で飲み物買うほうではないのですが、会社の入口にコカ・コーラの自販機があるので、たまに利用してます。
昨年、コカ・コーラさんから連絡があり、最新の自販機に変更になったので、違いを聞いてみたところ、スマホ対応になりますとのこと。
それ以前も、nanacoなどは利用できていたので新しいもの好きとしては楽しみにしていたのです。残念ながらnanacoやiDは使えなくなってしまったのですが、かわりにアプリ対応になっていました。
ちょこちょこ使っているのですが、友人たちがほとんどだれも知らなかったので、記事にしてみようと思います。
コカ・コーラが出している無料アプリ Coke On
これを使うと、15本買ったら1本プレゼントなのです!
まぁ、スーパーなどで安くで飲み物買うよりは自販機は定価なので高いですが、ちょっぴりお得感!
コカ・コーラはこのアプリを使ってもらうことで、マーケティングに活用するデータを集めるんでしょうね!
使い方は簡単で
アプリを起動
そして自販機に近づきます
ヒューマングループのロゴ入りごみ箱がかわいいでしょ♪
(なんなら、これを掲載したくてこの記事書いてる)
アプリを軌道しながら、対応している自販機に近づくとこの画面がでます。
そしたら、接続するを押します
この画面がでたらOK
接続を確認してから、商品を購入します!
(ちなみに、今日はいろはすを買いました)
そしたらなんと!
こんな感じで、スタンプがもらえます!
15個たまったら、ドリンク引き換えチケットが届きます(アプリの中にね)
いまなら、ジョージアを買うとなにかもらえるらしいです。
必死で集めてるわけではないですが、ケータイの中にたまっていくぶんで、ちょっぴりお得な気持ちがするので私はこのアプリを使ってます!
無料だし、いつも自販機で飲み物買う方はおすすめです♪