理事長ブログ

みんなでコミュニケーションを向上しよう!3月コミュニケーション向上例会

投稿日:

昨日は佐世保青年会議所の例会でした。

我々、佐世保青年会議所では毎月10日に例会をします。(今月は10日が土曜日だったから9日にありました)

開会前には、飲酒運転根絶宣言

この宣言には苦い思い出があります。

むかーし、例会の司会を担当したときにこの部分のリハをしておらず、本来であれば、
「ひとつ、酒を飲んだら~~」っていわなければいけないところを、
「いち、酒を飲んだら~~」って堂々と言い切ってしまい、メンバーの皆様を困惑させてしまいました。司会をしながら、なんでみんな笑ってるのかな…と漂う微妙な空気に不安を覚えたことを、毎回思い出します…。若かったんです。

開会時間ぴったりに始まり、ぴったりに終わる。

例会が始まる前のピンと張りつめた空気感。

これは私が入会して以来、変わらず守られている佐世保青年会議所伝統です。今年も本田委員長引き入る、例会委員会のみんなが、しっかり運営をしてくれているおかげです。

今日も自分の持ち時間10分で挨拶をさせていただきました。

理事長をさせていただくようになって、様々な場所でご挨拶をする機会がありますが、佐世保青年会議所の例会でさせていただく挨拶は、メンバーのみなさんのあたたかい雰囲気のおかげで、とってもいい緊張感とリラックス感で臨めます。

例会は

・理事長挨拶
・各委員会からの報告、依頼の伝達
・新入会員の紹介
・企画タイム
・誕生祝
・ニコニコボックス
・監事講評

で構成されます。

毎月行われる例会は、会員が一同に集い、活動の方向性の確認などをする大切な時間なのです。企画タイムの部分では、毎月例会委員会が様々な内容を考えて、毎月違う企画があるのですが、今月は「コミュニケーション向上」を目指した内容でした。

こんな感じで

チームに分かれて

コミュニケーションを図りながら

答えを探っていきます。
(めっちゃ大内さんカメラ目線w)

各チーム白熱したいい時間でした!

そのあと、3月生まれのみなさんのお誕生日祝いをして、ニコニコボックス

毎月様々な話題を取り上げながら、例会を盛り上げてくれます。話術も、情報収集能力も、抜群な木村くん。毎回、爆笑の渦に巻き込まれます。

最後は望月監事らしい、監事講評。

監事講評前には、会場内、姿勢を正して、緊張感を取り戻して講評を聞きます。

2時間という時間ですが、すごく濃い時間です。

ただ、その場にいるのは簡単ですが、事業を構築するのは緻密な計画、リハーサル、準備が必要です。青年会議所ではその事業構築をする中で、仕事でも使うことができる様々なスキルや、考え方、人の動かし方、まとめ方を学ぶことができます。

3月例会が終わり、2018年度の例会もあと9回となりました。
悔いが残らない1年にすることができるようにしっかりがんばってまいります。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

内海 梨恵子

長崎県 佐世保市在住 家業の三代目を目指して精進中 (株)ヒューマングループ/ヒューマンスクール早岐/ヒューマンスクール松浦/リューコス(株) にて専務取締役を務めています 日々の雑感、仕事や家庭との両立のことなどを中心に書いてます

-理事長ブログ
-,

Copyright© POSITIVE CHANGE & CHALLENGE , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.